沿革
- 2001年7月
- ヴィビットインタラクティヴ有限会社(資本金300万円)設立及び法人登記渋谷区代官山町(本社)にてITソリューション事業を開始
- 2002年4月
- 業務拡大の為、本社を渋谷区恵比寿西に移転
- 2003年9月
- 資本金を700万円に増資
- 2004年1月
- ヴィビットインタラクティヴ株式会社に組織変更
資本金を1,000万円に増資
- 2005年7月
- Webスタンダード事業部 設立
「ホームページ制作/更新スタンダード」サービスを開始、PRサイトオープン
- 2006年6月
- BLOGxWEB(ブログ・バイ・ウェブ)サービスを開始、PRサイトオープン
- 2007年9月
- vibit CMS (ヴィビット・シーエム・エス)事業を開始
vibit CMS 1.0 リリース、正式販売開始、PRサイトオープン
- 2008年3月
- vibit CMS 2.0 リリース
- 2008年4月
- vibit Web (ヴィビット・ウェブ)サービスを開始、PRサイトオープン
(※BLOGxWEBは vibit Web にサービス継承)
- 2009年6月
- vibit CMS 3.0 リリース
- 2010年2月
- vibit CMS 4.2 リリース
- 2010年5月
- vibit CMS 4.5 リリース
- 2010年12月
- vibit DB リリース
- 2012年9月
- vibit CMS 6.0 リリース
- 2013年5月
- vibit CMS 6.2 リリース
- 2013年8月
- vibit CMS DB+ リリース
- 2015年12月
- 業務拡大の為、本社を品川区上大崎へ移転
- 2016年11月
- vibit CMS Neo リリース
- 2019年6月
- 資本金を2,000万円に増資
- 2021年10月
- リモートワーク推進及びオフィス合理化の為、本社オフィスを渋谷区恵比寿へ移転
- 2021年11月
- 株式会社シャノンへ全株式を譲渡しグループ会社化(100%子会社)
- 2021年12月
- 株式会社シャノンと合併し、株式会社シャノン vibit CMS 事業部門として事業継続