Webサイト制作・運用

私どもはお客様にvibit CMSを導入するにあたり、Webサイト設計からデザイン・コーディング・システム開発のすべての工程を担当し、運用後も安心して継続的にご利用いただけるサポート体制を整えています。

スタートは、目的の明確化

プロジェクトを進める上でまず大切なことは、Webサイトリニューアルの目的を明確化すること。リニューアルの理由が、見た目が古いから、サーバー会社との契約が切れるから、というのは単なるきっかけに過ぎません。多くの場合、それをきっかけとして議論が始まり、Webサイトに関わる各部門担当者に聞いてみると、山ほどの課題が上がってくるのではないでしょうか。それぞれの持ち場でのこだわったデザインや細かな業務フローをすべて組み込むのは不可能であり、効果も期待できません。まず最終的な目的を明確にすることによって課題と解決策がより浮き彫りとなり、Webサイトのリニューアル方針が見えてきます。

最適なリニューアル方針をご提案

1つは、誰がみるサイトかということ。具体的なターゲットを設定し、目標を達成するまでのシナリオを描きます。いつ、どのような場面で、どんな情報をユーザーは必要としているか、そのためにはどういったコミュニケーションが必要で、どんなインタラクションを行えばよいかを緻密に描写していくことでプロジェクトの進むべき方向を示します。

もう1つは、将来を見据えてどのような業務を実現(網羅)していく必要があるかということ。特にvibit CMSには、これまでの実績から蓄積してきたノウハウに基づき標準機能のみでのミニマムスタートが可能な上、わかりすいI/FによってWeb担当者の方がある程度編集していくことができます。使っていくうちにこういう業務にも対応できるのではないか、というようなアイデアが生まれることもしばしば。ですから、新規構築で「とにかく短期間でWebサイトの形が欲しい」場合にも対応できます。

一方で、数年先にここまでをWebサイトで実現したいという明確な最終目標がある場合。
その場合は、最初からその完全な形を構築していくのか、もしくは段階的リリースのプランを立て「1次フェーズはこの機能を導入しここまでの業務を対象とする」等、お客様の業務・システム要件とCMS機能やシステム開発工程を鑑みてベストなアプローチをご提案することが可能です。

さらに多言語サイト、ブランドサイトや採用・イントラサイトなどの目的別サイトを比較的安価に構築することができるため、より広い業務範囲を想定してご検討いただくことができます。

プロジェクトの進め方

Webサイト制作のプロジェクトは、「ワークショップ・要件定義」→「設計」→「開発」→「結合テスト」→「公開・運用・レビュー」という流れで基本的に進みます。

例えばあるコーポレートサイトをリニューアルする場合、まずWebサイトの制作やリニューアルの目的をヒアリングさせていただき、お客様と私どもでそれを共有することから始まります。短時間で新サイトをリリースできることは大変理想的ではありますが、それは目的を実現できるサイトであればこそ。
先を急いでサイト設計をおろそかにしたり、ビジュアルに振り回されデザイン案の議論に終始したりすると、リニューアル後に「こんなはずではなかった」「効果が見えない」という結果にもなりかねません。
ですから私どものWebサイト制作では、
「お客様のお客様(サイト閲覧者)の様々な行動パターンを理解し、お客様のミッションや目的を共有した上で、Webサイトが有効に機能する方法をお客様と一緒に考えながら進める」ことを大切にしています。

現行サイトからのコンテンツ移行が必要な場合も対応可能です。一方、プロジェクト期間に余裕があったりコストを抑えたい場合は、CMS習熟期間としてお客様にてコンテンツ入力作業をされることも多いです。

すべての人が目的を達成できるサイトをめざして

特に、コーポレートサイトにおいてはコンプライアンスの観点からも正確かつスムーズな情報提供が求められており、情報の質と量が問われる時代でもあります。またWebサイトが人々の生活に欠かせない情報源となっている今、Webサイトにおけるアクセシビリティが注目されています。Webアクセシビリティは、高齢者や障害者に向けた対策と考えられがちでしたが、官公庁や行政・各種団体だけでなく一般企業においても、“すべての人が必要な情報にアクセス可能なWebサイトを目指している”という意思表示にもなっていると言えます。私どもはこのような時代の要求に応えられるよう、アクセシビリティチェック機能を追加開発すると共に、JIS X 8341-3:2016で定められる判断基準を達成できる知識やノウハウ、専門スキルの習得に努めて導入を進めております。

操作マニュアル&レクチャーでしっかり定着を

画像:マニュアル表紙

公開前に操作マニュアルをご提供し、レクチャー会を開催します。公開後のCMS操作に関するお問い合わせは、料金プランによってメール又は電話にて受付けます。通常約2週間程度で操作に慣れていただけます。
vibit CMSは1ライセンスで複数サイトの構築が可能であることから、目的の異なる別サイトや多言語サイトを比較的低コストで構築することができます。また自社開発のため他システムとの連携も可能で、お客様の業務要件に応じて、常に柔軟に対応できるのも私どもの強みと言えます。
サイト公開は、プロジェクト終了ではなくもう1つの始まりです。常に変化する世の中のニーズに応えられるよう、Web制作を通じてお客様をサポートさせていただきます。

「運用→施策→検証」の連動により戦略的Webマーケティングをサポート

目的を達成するために、具体的な目標値を設定し実現までの計画を立案、実行し、その結果を評価・分析して、次への改善策を検討する。「計画(Plan)」「実行(Do)」「評価(Check)」「改善(Action)」これら4つのステップを1つのプロセスとして捉えるPDCAサイクルの実施こそがユーザーとの関係を築き、育みます。
ご担当者様がWebサイトにおけるマーケティング戦略に時間を費やせるよう、時間やコストを最小限におさえたままタイムリーな情報発信を可能にし、継続的に利用価値を産み出していただける基盤をご提供します。